水分不足2018.11.01
食欲がとまらない。いつもより沢山食べてしまうってことありませんか??
食欲がとまらないのは体の中で何かが不足しているからです。
一般的には栄養不足でアミノ酸やビタミン・ミネラルが不足していることが多いですが、それだけではありません。
水も不足すると食欲が増すそうです。
特に体内が水不足の場合、水分が多い料理を食べたくなってしまうのです。
なんとなくお腹がすいたという感覚はもしかしたら体内で水分をほしがっているだけかもしれません。
代表的なものはラ-メンや味噌汁などの汁物。
アイスクリ-ムやヨ-グルトのようなドロドロした物。
そして朝食にはオススメですが、果物も食べすぎは水不足です。
そしてコ-ヒ-は水分補給にはなりませんよ。
カフェインとお酒は強い利尿作用があるので水分補給どころか水分排出になるので注意しましょう!
コ-ヒ-だけでなく紅茶、緑茶なども同じです。
お水はなるべく空腹時に少しずつ飲むのがオススメです。
空腹時に飲むとすぐに吸収されます。
水をこまめに飲んで無駄な食欲ともサヨナラしましょう!!
患者様よりお土産
この柿の種めちゃ美味しかった—-☆ミ
フィリピンのお土産まで。。。
いつもお気遣いありがとうございます
スタッフ☆彡a.m