main_07

9月の日・祝のご案内2018.09.01

9/2(日) AM9:00-12:00 PM13:00-17:00 9/9(日) AM9:00-12:00 PM13:00-17:00 9/16(日) AM9:00-12:00 PM13:00-1700 9/17(祝) AM9:00-12:00 ※午後休診 9/23(日) AM9:00-12:00 PM13:00-17:00 9/24(祝) AM9:00-12:00 PM13:00-17...

続きを読む

秋バテに注意!!2018.08.30

今年は異常な暑さが続き今も厳しい残暑が続いているので秋バテになられる人が多いのではないかと思います。 ★秋バテ危険度チェック!!★ 1冷房が効いている部屋は快適に感じる 2冷たい飲み物が好き 3夏の入浴はシャワ-だけの場合が多い 4胃腸が弱いほうだ 5夏は素足でいることが多い 6紫外線対策を怠りがち 7普段冷房は25℃以下 8夏は冷した果物をよく食べる 9暑さ、寒さに弱い &...

続きを読む

お昼寝の効果!!2018.08.16

皆さん。お昼の休憩時間をどうすごされていますか?? 10分~20分のお昼寝タイムをとることで午後からの仕事、勉強などの記憶力と集中力が高まり昼寝後のライフワ-クが効率よくこなせるそうです。 ★お昼寝で仕事力をアップさせるには★ *午後の眠気のピ-クがくる2時前、ランチを食べた直後くらいにとる。 *長くて20分が目安。 *目を閉じてじっとしているだけでもある程度の効果がある。 *完全によ...

続きを読む

腱鞘炎2018.08.10

スマホ、パソコンのマウスの使いすぎ、重いものを持つ、指先を使うお仕事の方。出産・妊娠・更年期障害など女性ホルモンの影響などにより、腱鞘炎になる方がいらっしゃいます。 腱鞘炎は指と腱と手首の腱鞘が炎症を起こし痛みが伴う症状を言います。   腱鞘炎予防ストレッチ    ↓↓↓↓↓             &...

続きを読む

万能の水 炭酸水!!2018.08.07

炭酸に含まれる二酸化炭素は皮膚に触れると体の中に吸収されて血管に入っていきます。 すると体は血管内の二酸化炭素濃度が上がったことで酸欠状態と判断します。 その結果酸素を取り込むべく血管を拡げるため、血行がよくなるのです。 ★炭酸パワ-★ 1)胃腸を整える 2)血行促進作用がある 3)ノンカロリ-で健康的 4)気軽の飲め割材にもつかえます 5)美容と健康増進をサポ-ト  ...

続きを読む

お盆休みと8月 日・祝のご案内2018.07.30

お盆休みは8/12・13・14の3日間となりますが、 日・祝同様電話予約のみ受け付けております。   ※8/11(祝)の土曜日は通常営業となります。   8/5(日)9:00-12:00 13:00-17:00 8/12(日)9:00-12:00 13:00-17:00 8/13(月)9:00-12:00 ※午後休診 8/14(火)9:00-12:00 13:0...

続きを読む

ご飯と砂糖の違い!!2018.07.28

白い食品はあまりよくないと聞きますよね?? 白ご飯と上白糖 どちらも炭水化物です。 炭水化物は糖質と食物繊維に分けられます。 ※野菜の中でもニンジンやジャガイモなどの糖質のものは、炭水化物ってことですね☆ ご飯も砂糖も炭水化物の中では糖質に分類されます。 同じ糖質でも大きな違いがあります。 ご飯は「ブドウ糖」+「ブドウ糖」と1種類のものからできていて 砂糖は「ブドウ糖」+「果...

続きを読む

夏バテ防止にカリウムを◎2018.07.26

カリウムは私達の身体に大切なミネラルの1つです。 特にこの暑い時期は汗をかくとミネラルも排出するので積極的にとりたい栄養素です。 体内の水分量を調整してくれるので、むくみにもよいです。 また、体内の塩分の量も調整してくれるので高血圧の予防にもなります。                 &nb...

続きを読む

仕事中や授業中に眠たくなる原因は?2018.07.23

仕事中や授業中の眠気は誰にでもあるものですが、夜しっかり睡眠時間をとっているにもかかわらず我慢できないほどの眠気がおそってくるのであれば何らかの原因がある可能性もあります。 5時間目あたりに眠くなるのは食後の低血圧が引き起こす現象です。 胃や腸をしっかり活動させるためにも血流を内臓のほうへ移動させ頭の血が少なくなって眠気やめまい、動悸を引き起こすのです。 満腹のほうが眠くなるのはそれだけ内臓...

続きを読む

気軽にできるハンドマッサ-ジの効果2018.07.20

★血行がよくなり冷え性を緩和  指先までマッサ-ジすることで血行がよくなり冷え性を緩和。手の透明感もうまれます。   ★こわばった筋肉がほぐれ、しなやかで巡りのよい体質に。  体内循環をよくし栄養が隅々までいきわたります。肩こり腕の疲れが解消されます。   ★老廃物や余分な水分を排出し浮腫み改善  体内循環が滞っていると老廃物が排出されずむくみやすい体質に。  ...

続きを読む

トップへ